北海道の日々

転勤で移り住んだ北海道の日々の記録

緊急事態宣言に思う

 なんとも言えないカオスな雰囲気が蔓延り始めました。自分自身、何を拠り所にするのかを考えるわけですが、残念ながら国や企業にまるっきり依存することは避けた方が良いとの結論に至りました。

 ふと、卒業した高校の事を思い出しました。小さな町の県立高校ですが、学校の理念が印象的でした。

 「自治 自由 創造」でした。

 この三つの言葉の並び順が大切だと入学する時に説明されたことも覚えています。もう20年以上前のことなのに覚えている自分にも驚きますが、インパクトがあったということです。

 まず、「自治」なのですね。そこから「自由」を謳歌し、新しい事を「創造」するのです。決して「自由」「自治」「創造」ではないと。

 政府にしても、都道府県にしても曖昧なことが多いしイライラすることはありますが、冷静に今の状況をとらまえたとき、国が県が要請してるだけで罰則がないから花見に行く、宴会を開く、集まるなどなどのリスクを犯すことは、自分自身の自治ができていないことと表裏一体です。自由、自治の順番を間違えているということかな、と。

 人それぞれの生き方の流儀があるでしょうから、私は自由が一番優先されるという考えの方もいるでしょう。わかります。自分自身も気が付かないうちに自由を優先していることはよくあります。

 が、問題は結果とその責任です。

 欧米各国とさまざまな側面で比べられることがあります。私見ですが、欧米は自由に対する責任が日本に比べて相当に明確だと思います。良くも悪くも自己責任社会です。アメリカ人、フランス人の友人と話をしてみても、同様の感想です。

 誰か(国、県、会社、親などなど自分以外の誰か)に言われたから大丈夫という、他人任せな自分の行動に対する結果は、このコロナに関しては冷酷なまでに自己責任を求めてくるでしょう。

熊牧場のヒグマに何を思う。(過去の画像です)

 f:id:suittyon:20200410145258j:image