北海道の日々

転勤で移り住んだ北海道の日々の記録

ぷつぷつと音が聞こえる 天然酵母さん

 ないなら作る!

 「前向きですね!」と、言ってくれる知り合いもいますが、アマノジャクでケチなだけです。

 先日、スーパーでパン焼き用にドライイーストを買って帰ろうとしましたら、いつも買うやつが売り切れ。あらまぁ、と、Amazon先生で買おうと思ったらこちらも品切れ。

 皆さん家に篭るのにパンを焼き始めたのでしょうか。

 自家製パン生活に慣れてしまいまして、市販のパンには戻れそうにないのです。わたしは。

 ドライイーストがないなら、天然酵母だ!鼻息荒く、Amazon先生で買おうと思いましたが、ちょっとお高いみたいですね、、。

 そこで、自分で作ることにしました。都合のいいことに、うちにはレーズンがありましたもので。

 作り方は簡単でして、レーズン100gくらいに水300mlくらい、砂糖15gくらいを清潔な瓶に入れて26度くらいで放置。放置には相変わらず活躍中のヨーグルトメーカーさんを使用。(ヨーグルトを作るときは瓶は外に放置です。ヨーグルト優先なもので)

 だいたい4から5日でできるようです。

 本日、まる3日が経過。

 ぷつぷつと可愛らしい音が瓶の蓋から漏れてます。どうやら発酵成功の気配が!

 明日あたりからパンの元だね作りに移ります。楽しみになってきたよ。ゴールデンウィーク。出かけられないけど。

発酵初期の状態がこちら。

f:id:suittyon:20200430232156j:image

発酵進行中!レーズンがほとんど全て浮き上がりました。そしてぷつぷつと音がします。

f:id:suittyon:20200430232242j:image

靴磨きしましたよ JMウェストンゴルフ

 世間はゴールデンウィークだそうですね。わたしは営業にはでれませんが、会社は明日も明後日も出勤予定です。(何事もなければ有給取ってキャンプ、釣りのはずが、、)

 畑仕事しようとしたら雨が降ってきてしまい、靴磨きに変更です。

 春になってようやく出動回数が増えてきた革靴たち。けっこう汚れてましたので磨くことにしました。北海道では、冬の間は特別なグリップソールが装備されている「冬靴」を履きますので、通常の革靴は春まで履かないのですよ。実は。知ってました?(誰に問いかけてるのやら。これもコロナ自粛のの影響か?)

 今日はウェストンのゴルフという靴を磨きました。かれこれ8年、いやもっとかな?履いてますが、凄まじい耐久力です。へこたれませんよ、この靴は。

 ロンドンに旅した時に、ジャーミンストリートで買ったように記憶しています。せっかくイギリスに行ったのだから、ジョンロブを!と、思ったのですがご縁がなく。せめてトリッカーズでも、と、本店まで行ったのですが気に入った靴がなく。仕方なく入ったウェストンで随分とキチンとしたオモテナシをされてしまい、舞い上がって買ってしまいました。素敵な女性シューフィッターが丁寧に足のサイズを測ってくれて、シャンパンまで出てきました。

 女性シューフィッター、今となっては流石にプロだな!と、感謝していることを先に申し上げておきますが、そう思うまで少々時間が掛かりました。

 長くなります。店舗での接客から時系列で話が進みます。

 ウェストンで靴を買うならローファーが欲しかったのですが、彼女曰く、あなたの足の形ではうち(ウェストン)のローファーはお勧め出来ない。こちらのゴルフというモデルならば大丈夫。と。

 そして「あなたのサイズです」と、出して来てくれた靴を試しに履いてみました。ぴったりです。が、本当にジャストすぎて歩くと痛いだろうな、と、ワンサイズアップを所望したのですが、「ダメです」と、拒否。あなたのサイズはこれで間違いない。と、譲りません。

 旅先での買い物ということもあり、また後日ともなりませんので、旅の思い出込みでエイヤ!と、買って帰りました。

 帰国して、嬉しくなって通勤に履いて行きましたが、とんでもなく足が締め付けられて階段など苦痛でしがありません。なんじゃ、こりゃ!やっぱりきついではないか!イギリスでフランスの靴など買うからバチが当たったのか?あのシューフィッターは日本人の足に関しては素人だったに違いない!などと怒りを噛み締めていました。

 それでも決して安くない靴ですのて、週に一回くらいは何とか履いていました。まさに苦行、、。履いた日に仕事終わりに飲みに行った日などは足が浮腫んできて靴の締め付けが半端ではなかったです。

 修行すること一年ほど。靴がとうとうわたしの足を苛めることがなくなりました。見事にわたしの足に真の意味でフィットしたのでしょう。痛みからは開放され、なんとも安心感のある相棒的な靴に変身してくれました。

 もともと新聞記者さんなどが愛用する靴らしく、頑丈で長持ち、雨に降られても平気です。

 久しぶりに磨いていて、ふと買った時の事を思い出す。値段は高かったですが、やはり良い物は長持ちです。その分、買ってからの思い出も長持ちです。まだまだ履けます。これからも靴はちょっと良いものを見極めて買いたいなと。

 万が一、若者がこの文章を読んでいただけたなら、かつての若者だったわたしからお伝えしたいことは、良い靴買って損はなし!かな。

f:id:suittyon:20200429221306j:image

ゴールデンウィーク、何するかな。

 今年の年始にたてた年間計画(主に遊び)では、ゴールデンウィークはあまり人が来ない僻地でキャンプ生活を計画していました。

 ところがこの新型コロナの状況。どうしたものかと。札幌からどこかに移動すること自体、誰かしらに迷惑をかけてしまうご時世。流石にキャンプもまずいかなと。夜討ち朝駆けの釣りですら自粛、、。スーパーで魚買うよりも自分で釣った方が密集を避けれる自信はありますが、屁理屈と言われればそれまで。

 バイク好きな友人知人にこっそり「ツーリング、どうするの?」と、探りを入れてみたところ、「たしかにバイクで走る分には密ではないけど、ただ、万が一事故やった時は病院で治療してもらえるかどうか厳しいし、迷惑かけるわけにもいかないのでじっとしてる」そうです。

 わたしはふと、マルチン ルターの言葉を思い出しました。

「世界が明日破滅に向かおうとも、今日わたしはリンゴの木を植える」と。

 この言葉を大好きな作家、開高健さんもよく色紙に書かれたようで、

「明日世界が滅びるとしても今日、あなたはリンゴの木を植える」と。

 できることなら世界は滅んで欲しくはないですが、いつの日か滅ぶこともあるでしょう。それでもリンゴの木を植えよと。明日のことなど誰もわからないと、TMネットワークのセルフコントロールと言う歌の歌詞にもありますし。

 わたしはゴールデンウィークに、トマトを植えたいと思います。財布に余裕が有れば、ブルーベリーかハスカップにも挑戦します。

f:id:suittyon:20200428000513j:image

一度、黄昏を超えて、新しい朝がきっとくるのです。今、満ちてきているのですね。きっと。

おうちでバーベキュー気分?

 まだ北海道は寒いですが、寒い中で厚着してでもジンギスカンを展開するのが道民でもあります。ちょっと無理してでも春を楽しみたいのです。

 ですが、本日は生憎天気が悪いので諦めがつきました。

 それでもなんとかアウトドアな気配を楽しむために、食事に少し変化を、、。

 皿に盛り付けるのをやめてみました。

f:id:suittyon:20200426210300j:image

 ジャガイモとチーズを焼いたものと、豚肉ステーキケチャップ味。

 手抜きも極まれりといったところですが、けっこういいかもしれません。

 まず、食材が冷めにくい。アツアツを楽しむことができました。

 そして、洗い物が少ない!これが実に良いです。引きこもりのなかの小さな発見の積み重ねですね。

今夜のディナーは贅沢しました

 今日は本来ならばウポポイがオープンするはずでしたが、延期になってしまいました。残念です。

 ま、気を取り直しまして。本日は個人的にちょっとめでたい記念日ということで、晩ご飯で贅沢しました。

 と、言っても寿司屋やレストランに行くのもこの状況では如何なものかと。

 いつものスーパーに会社帰りにサササと寄った嫁さんが買ってきてくれました。

 キンキの干物です。

 魚介類の宝庫、北海道ですが、数々の美味、珍味の中でもトップクラスの高級魚、それがキンキです。

 キンキさん、旨味が凄いです。脂ノリノリです。ご馳走さまでした。ありがとう。

 いつもは手が出ませんが、半額でしたので!って、半額でもいい値段です。今日は清水の舞台からダイブです。

f:id:suittyon:20200424223726j:image

上手に焼けました!

f:id:suittyon:20200424223908j:image

また食べたいなー。コロナから抜け出せたら、皆さま北海道に来てキンキを召し上がってください。干物も絶品ですが、活魚が手に入ったら、「湯煮」も美味しいですよ!

食パンも自作です!

 スミマセン。先に謝っておきます。カッコつけて食パン自作と書きましたが、どってことないです。

 自作は嘘ではありませんが、ホームベーカリーさんという強い味方を手に入れれば、どちら様でも簡単に焼き立てパンが食べられます。

 うちは嫁さんとわたしの人員2名家族ですが、ほぼ毎日焼いてます。

 使っているのは、パナソニックさんのゴパンという機種です。だいぶ型落ちした現在廃番のモデルをYahooオークションで落札して手に入れました。

 ほとんど未使用のキレイな品でしたので、送料込みで1万円くらいしましたが、大満足です。我が家の家電の中ではヨーグルトメーカー、炊飯器と同じくらいの稼働率の高さを誇ります。

 さて、自作パン。毎朝、パンが焼けた匂いで目覚めます。これ、けっこうクセになります。焼き立てのパンの粗熱をとったらスライスして、トースターであぶることなく食べるのがわたしは好きです。

 また、ホームベーカリーにセットする時の気分でクルミやレーズンなんかも入れることもできますので、いろいろ試せます。

 自作食パンに慣れてしまうと、市販の食パンに戻ることは難しいかもしれません。と、いうのも市販の食パンの内容物を見るとけっこうよく分からないモノが入っていて驚きます。食品として売っているわけですから大丈夫なのでしょうが。やっぱり気になります。その点、自分で材料を計って入れるホームベーカリーは、当然ですが自分で全ての原材料を把握してますのて、安心感が違います。お勧めです。

f:id:suittyon:20200422235807j:image

ちょっと全粒粉を混ぜて焼くと、よりキレイに膨らみました。

北海道にも春が来たかな?

 朝晩や風が吹くとまだまだ震える北海道ですが、日中は随分と春になってきました。

 長く厳しい冬を越えての春ですから、道民のヨロコビたるや極めて大きいものなのですが、今年は浮かれるわけにもいかず、近所でもジンギスカンの狼煙はまだあがりません。我慢でありますね。

 そんな中でも、土の中では春が進行していまして、三年目を迎えた行者ニンニクとアスパラガスが順調に成長しています。

 行者ニンニクさんはそろそろ株が分かれて増殖してくれると嬉しいのですが、なかなか。成長が著しく遅い植物だそうですから、気長にいきます。

 アスパラさんは艶めかしい紫八寸(以後自粛規制)目指して天を突く勢いです。もうすぐパックンチョ(死語)ですね。腕白でもいい、大きくなれよ!

f:id:suittyon:20200421233631j:image

f:id:suittyon:20200421233648j:image